Nov 9, 2005 22:07
18 yrs ago
英語 term

tar/zip

英語 から 日本語 技術/工学 コンピュータ(一般)
つぎの文章に表れます。

We appreciate if you can provide us with a tar/zip file of the source code for this site, so that we may analyze it.

略語でしょうか?日本語に訳すとどうなりますか?ご教示感謝します。
Proposed translations (日本語)
5 +3 tar/zip
4 +2 see explanation

Discussion

humbird (asker) Nov 9, 2005:
�����A�ǂ����Ă��‚��̎��͕�����������̂ł��傤���H
���̕��͂�***�������***���B

Proposed translations

+3
20分
Selected

tar/zip

tar = tape archive - UNIXの遠い昔からのバックアップです。
zipは、おもにPCで使われている圧縮フォーマット。
どちらもそのままに使われます。
Peer comment(s):

agree poly (X) : that's correct: these are file extensions , i.e. xxx.tar or xxx.zip
1時間
ありがとうございます。
agree KathyT : yes, and agree with lpp
2時間
ありがとうございます。
agree Peishun CHIANG : tarファイル,zipファイルという言い方で問題ないです。
10時間
ありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you both. Due to the sheer fact I needed answer under limited timeframe, and Can's help came first, point goes to him. Nonetheless Ishigami-san's references are extremely helpful."
+2
1時間
英語 term (edited): tar/zip�@�t�@�C���i�`���j

see explanation

http://e-words.jp/a/TARE38395E382A1E382A4E383AB.html
TARファイル
複数のファイルを一つのファイルにまとめるアーカイブ形式の一つ。また、TAR形式のアーカイブの作成と展開を行なうソフトウェア(コマンド)。複数のファイルで構成されるソフトウェアの配布などに利用される。UNIX系OSで広く普及している形式である。圧縮機能はもっていないので、アーカイブ機能のないGZIPと組み合わせて使用される。TAR形式のファイルには、ファイル名の末尾に「.tar」とつけることが多い。

http://e-words.jp/w/Zip-1.html
Zip
ファイル圧縮形式のひとつ。世界的にもっとも広く使われている。WinZipなどのソフトが対応している。通常は拡張子に「.ZIP」が使われるが、実行ファイル形式(自己解凍形式)で解凍ソフトが必要ないものもある。欧米ではMS-DOSの頃からよく使われていた形式で、日本ではWindowsの普及とともに広まった。

Peer comment(s):

agree KathyT
1時間
thanks
agree Peishun CHIANG
9時間
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search